2006年07月19日
パワーウインド
タバコの煙を逃がしたくて、車の窓をほんのちょっと開けたいだけやのに、
パワーウインドがなかなか上手くいきません。クルクルの方が便利です。
パワーウインドがなかなか上手くいきません。クルクルの方が便利です。
Posted by トー at 19:07│Comments(1)
この記事へのコメント
パワーいるウインドウですね!
でも僕が免許をとって初めて女の子と京都へ初詣に行った時・・・
愛車はAE86 トレノ 某マンガでプレミア価格が付いた車。
当時は車検間際に免停になった先輩に譲ってもらうと3万位で買えました。
たまたま買った車のグレードがGTVというスポーツモデルだったので、パワーウインドウはもちろん、重ステです。
快調に高速を走ってると、彼女の様子がおかしい!
思い切ってたずねると、「窓ってどうやって開けるんですか?」だって。ガーン(涙)
さらに、京都市内に入ってから、ヤンキー連中の後ろを走っていたら、検問で一緒に停められました。
確かに爆音マフラーだけど、明らかにヤン車じゃないでしょう!
ヤンキーの兄ちゃんも僕の無罪を訴えてくれましたが、30分程解放してもらえませんでした。
その日以来、彼女とは関係がなくなったのは、言うまでもありません。
でも僕が免許をとって初めて女の子と京都へ初詣に行った時・・・
愛車はAE86 トレノ 某マンガでプレミア価格が付いた車。
当時は車検間際に免停になった先輩に譲ってもらうと3万位で買えました。
たまたま買った車のグレードがGTVというスポーツモデルだったので、パワーウインドウはもちろん、重ステです。
快調に高速を走ってると、彼女の様子がおかしい!
思い切ってたずねると、「窓ってどうやって開けるんですか?」だって。ガーン(涙)
さらに、京都市内に入ってから、ヤンキー連中の後ろを走っていたら、検問で一緒に停められました。
確かに爆音マフラーだけど、明らかにヤン車じゃないでしょう!
ヤンキーの兄ちゃんも僕の無罪を訴えてくれましたが、30分程解放してもらえませんでした。
その日以来、彼女とは関係がなくなったのは、言うまでもありません。
Posted by しな爺 at 2006年07月19日 22:44